INCLUSIVE株式会社が運営する、北海道のライフスタイルメディア『北海道Likers』が、北海道を放送エリアとする株式会社STVラジオと連携し、2023年10月7日(土)よりラジオ番組を開始することを、お知らせいたします。
カテゴリー: お知らせ
TRIPLE WIN STRATEGIES、ソフト99コーポレーションのスペシャルムービー / サイト制作を支援
INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠 以下「INCLUSIVE」)のグループ会社であるTRIPLE WIN STRATEGIES株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:相川 裕彦 以下「TRIPLE WIN STRATEGIES」)は、自動車・家庭用・産業用ケミカル用品の製造販売を展開する株式会社ソフト99コーポレーション(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:田中秀明、以下「ソフト99コーポレーション」)より依頼を受け、車を長く大切に乗り続けていただく価値観を広く情報発信するために、“くるままていらいふ”特設サイトおよび「クルマを愛するすべての人へ」スペシャルムービーの制作を担当、2023年10月2日に同サイトを公開しました。
“熱狂”に出会える学びの場。オレンジ・アンド・パートナーズと藝術学舎がオンライン講座シリーズ『熱狂!〇〇学』開始!個性豊かな7つの講座の受講生を募集しています
INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠 以下「INCLUSIVE」)のグループ会社である株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小山薫堂、以下「オレンジ」)と学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学⻑ 吉川左紀子)の社会人向け新型アートカレッジ「藝術学舎」は、キュレーションによるオンライン講座シリーズ『熱狂!○○学』を展開いたします。
オレンジ・アンド・パートナーズ、京都芸術大学通信教育部「食文化デザインコース」を監修
INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠 以下「INCLUSIVE」)のグループ会社である株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ(本社:東京都港区/代表取締役社長:小山 薫堂、以下オレンジ)は、様々な食に関するプロジェクトを企画・運営してきた知見を活かし、このたび学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 𠮷川左紀子)が、2024年春に開設する、芸術学士課程「食文化デザインコース(正式名称:通信教育部芸術学部デザイン科食文化デザインコース)を監修します。本コースは国内唯一(※出典:令和4年度全国大学一覧(文部科学省))完全オンラインで開講します。
子会社パシフィック・コミュニケーションズ、ラーメンYouTuber SUSURU氏、グラニフとコラボしてラーメン店を応援するプロジェクト「WEARAMEN」を始動
INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠、以下「INCLUSIVE」)の子会社であるパシフィック・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:相川裕彦、以下「パシフィック・コミュニケーションズ」)は、株式会社グラニフ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:村田昭彦、以下「グラニフ」)、人気YouTubeチャンネル「SUSURU TV.」のSUSURU氏とともに、グラフィックアイテムでラーメン店を応援する「WEARAMEN」プロジェクトを始動いたします。
第1弾として、2022年10月28日より、SUSURU氏が選んだラーメン店とコラボレーションしたTシャツや雑貨などを販売します。パシフィック・コミュニケーションズは、本プロジェクトの企画立案から実施に至るまでの業務をパートナーとして担当しています。