NewsPicksさんの「【超図解】伊藤忠のカリスマ経営者・岡藤正広の「勝ち方」」が最高におもしろいです。
総合商社で安定の4位から圧倒的No.1になった伊藤忠の岡藤正広社長の経営手法に関する内容です。詳細は読んで頂ければ!といったところですが私が注目しているのはその年齢。現在72歳。61歳で社長になり、現在もCEOとしてリーダーシップを発揮されております。
以前、経済誌の通年セミナーでORIXの宮内シニアチェアマンが「経営者の働き盛りは65-74歳!」と力強くお話しされていてビビったものです。ちなみに働き盛りを10年刻みにすると以下の順位なんだそうです。
1位 65-74歳
2位 75-84歳
3位 55-64歳
マジすか!「75-84歳」もだいぶビビりますが、40代はまだメイン30年に始まってもいないことに驚愕しつつ、逆に55歳から経営者の本番が始まる訳で、なんとも晴れ晴れした気分になったのでした。俺はまだ始まってないじゃん!と。何者でもない俺氏は本番(55歳~)に備えていくらでも挑戦し、失敗し、恥をかき、それでもまた立ち上がればいいんだな!と。
そんな言葉(金言!?)を大切にしている私にとって、岡藤CEOはまさにまさになのでありました。もっとも大好きな電産の永守社長も77歳。まだまだ隆盛を誇っております。2040年に私は67歳。いまは2040年の世界を見据え、60-70代の大先輩経営者の経営手腕、切れ味を学びながら全力で挑戦していきます。

日々是精進であります。