NHK「ひるまえほっと」でSAKE PROJECTの企画を取り上げていただきました

2021年9月28日のNHK総合テレビ『ひるまえほっと』(関東甲信越)にて、当社とアクア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:杜鏡国)が共同で運営する『SAKE PROJECT』が、青木酒造株式会社(本社:茨城県古河市、代表取締役:青木滋延、以下「青木酒造」)と企画・開発した青木酒造初のオリジナルアッサンブラージュ酒「御慶事 チッサンブラージュ」が取り上げられました。

▽「アッサンブラージュ」でコロナ禍を乗り切れ・老舗酒蔵の挑戦に密着

新型コロナウイルス感染拡大の影響により日本酒の販売が落ち込む中で、コンディションが良い状態のお酒が多くある、新しいチャレンジに使うことができる機会と前向きに捉え、日本酒のセレクトショップアプリ「SHU▶GO」の企画・運営をする当社と日本酒専用セラー「SAKE CABINET」を販売するアクア株式会社、そして蔵元である青木酒造株式会社が一丸となり、アッサンブラージュのプロジェクトを決行しました。アッサンブラージュは、フランス語で“混ぜ合わせる”という意味があり、ワインの世界では複数種類のワインの原酒を混ぜ合わせるよく知られた技法で、これを老舗酒蔵の銘品日本酒で試みました。

当社取締役の後藤がプロジェクトを発案したきっかけや想いを語っています。
NHKプラスなどからぜひご覧ください。
https://www.nhk.jp/p/shutoken-hirumae/ts/PYW4219Q9X/episode/te/GQG3W3VX8P/

■INCLUSIVE株式会社について
(https://www.inclusive.co.jp/)
代表者:代表取締役社長兼CEO 藤田誠
所在地:東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F
資本金:377,647千円(2021年3月末現在)

INCLUSIVE株式会社は「必要なヒトに、必要なコトを。」をビジョンに掲げ、出版社やテレビ局など、メディア企業を中心とした事業会社や、個人による情報発信のDXを推進する「事業開発会社」です。これからの事業成長の柱として、メディア企業のDX支援に加え、個人課金事業の展開や、サービスのSaaS展開、地域関連サービスの強化等を推進していきます。当社サービスの特徴は、インターネットサービスの戦略立案から、サービスの運営、収益化まで、企業の新規事業の立上げと運営を一気通貫で支援する事です。また、関連する領域として、広告ネットワークの運用や、広告・PR領域、アプリ・ウェブ開発といったサービスも提供しています。

お問い合わせ先:INCLUSIVE広報担当
メールアドレス:pr@inclusive.co.jp

Facebook
Twitter