INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠、以下「INCLUSIVE」)は、世界に開かれたロケットやスペースプレーンの射場を持つ宇宙港「北海道スペースポート」の企画運営・事業推進を行うSPACE COTAN株式会社(本社:北海道広尾郡大樹町、代表取締役社長:小田切義憲、以下「SPACE COTAN」)に出資いたしますので、お知らせいたします。
月: 2021年7月
子会社Data Tailor、電通北海道と業務提携し北海道プレミアムメディアネットワークを開始
INCLUSIVE株式会社の100%子会社であるData Tailor株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠、以下「Data Tailor」)は、北海道の新聞社・TV局などのプレミアムメディアの収益最大化と、北海道でプロモーションを実施する企業が安心してデジタル広告を配信することができる場の構築を目指して、北海道プレミアムメディアネットワークを開始しました。本取り組みは、電通グループの株式会社電通北海道(本社:北海道札幌市、代表取締役社長執行役員:沖津充男、以下「電通北海道」)と業務提携をして推進してまいります。
発信者育成講座・第3期生募集スタート
INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠、以下「INCLUSIVE」)は、北海道の帯広・十勝地域在住者を対象にした「発信者育成講座」を2021年8月から実施いたします。
オンラインサロン事業「田端大学」を取得
INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠、以下「INCLUSIVE」)の戦略子会社であるNewsletter Asia株式会社は、2021年7月30日付で株式会社田端大学校(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:田端信太郎)が運営するオンラインサロン「田端大学」及びデジタルコンテンツ配信サービスを事業譲受により取得いたしますので、お知らせいたします。
アーキタイプと業務提携、新事業創出プログラムを共同で提供
INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:藤田誠、以下「INCLUSIVE」)はアーキタイプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:中嶋淳、以下「アーキタイプ」)と業務提携し、地域メディア企業向けの新事業創出プログラムを共同で提供いたします。
「MarkeZine」に代表取締役CEO藤田のインタビューが掲載されました
2021年7月6日、『MarkeZine』において当社の代表取締役CEO藤田誠のニュースレター事業に関するインタビュー記事が掲載されました。
帯広市・競馬モールと連携し帯広市地域活性化プロジェクト始動
INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠、以下「INCLUSIVE」)は、インターネット勝馬投票券(馬券)購入サイト『楽天競馬』を運営する楽天グループの競馬モール株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:木村 美樹、以下「競馬モール」)、「ばんえい競馬(ばんえい十勝)」を主催する北海道帯広市(市長:米沢 則寿、以下「帯広市」)と連携し、ばんえい競馬の認知拡大を通した帯広・十勝のデジタル情報発信強化を通じた地域振興支援を実施いたします。
ニュースレターサービス「WISS」を7月1日にローンチ
INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠 以下「INCLUSIVE」)は、本日ニュースレターサービス「WISS(ウィズ)」を正式ローンチいたしましたので、お知らせいたします。
「WISS」は、INCLUSIVEの「クリエイターエコノミー構想」を推進する戦略子会社であるNewsletter Asia株式会社によって運営され、6月24日に先行配信を開始している堀江貴文氏に加え、実業家・評論家・投資家・学者・文化人・ジャーナリストなど12名の各界の有識者のニュースレター配信を開始します。
また、新たな発信者として三浦瑠麗氏と入山章栄氏にご参画いただくことも決定しました。