PublisherSummit実行委員会の一員として、PublisherSummit20を開催。業界共通課題の解決や媒体社と広告主の連携強化を推進

INCLUSIVE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田誠 以下「INCLUSIVE」)が、『ad:tech tokyo』などを主催するコムエクスポジアム・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:古市優子 以下「CXPM」)に特別協力を頂き、PublisherSummit20(以下「本イベント」)を大阪で開催いたします。

本イベントは、コンテンツの作り手である雑誌編集者やテレビの番組制作担当者など、デジタルメディアの運営に携わる当事者とブランド広告主との直接対話の場を設け、デジタルメディアのこれからの事業モデルや、広告主にとってのデジタルブランディング戦略について議論するフォーラムです。今年は、「Who? – メディアブランドの遺伝子」というテーマのもと開催され、下記のような内容について議論してまいります。

  • パブリッシャー/メディアのマネタイズとブランド体験の構築
  • 今の時代の情報流通を踏まえた上での強いコンテンツ
  • そのコンテンツを流通させるためのコミュニケーション
  • コミュニケーションを活性化させるための「who」
  • デジタル時代でも強くエッジのたった「who」
  • これらを証明するケーススタディの提示と議論

当日プログラム詳細: https://publisher-summit.com/program/

INCLUSIVEは、既存メディア企業のデジタルトランスフォーメーションを支援する中で、本イベントの様にメディアとブランドが一堂に会するイベントの企画など、今後のメディアの在り方やデジタル情報の価値について議論していく取組みを継続して実施してまいります。また、本イベントには地域メディア社の皆様にもご参加いただく予定です。メディアを通した情報の発信による、地域経済あるいはサービス・情報流通の活性化など、地域経済にインパクトを与えるデジタル上での取り組みについても議論を行う予定です。

本イベントの詳細については下記をご覧ください。

【イベント詳細】
日時:2020年1月28日(火)・29日(水)
主催:Publisher Summit実行委員会
協力:INCLUSIVE、TECHWAVE
特別協力: ad:tech tokyo
公式サイト:https://publisher-summit.com/
INCLUSIVEはデジタル上の「場」を創出する企業として、メディア社や広告主の支援を行い、これらの情報発信主体とユーザーとの接点の強化する支援をして参ります。また、INCLUSIVEは地域におけるデジタルコミュニケーション基盤の展開を推進する事で、地域経済の活性化に寄与するサービスの展開を行って参ります。


♦INCLUSIVE株式会社について(https://www.inclusive.co.jp/)
代表者:代表取締役社長兼CEO 藤田誠
所在地:東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F
資本金:277,647,220円(2020年1月現在)
INCLUSIVEは既存メディア企業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じて持続的な成長を支援し、パートナーとの共創と地域活性化を実現してまいります。
お問い合わせ先:INCLUSIVE広報担当
メールアドレス:info@inclusive.co.jp

♦コムエクスポジアム・ジャパン株式会社について(http://comexposium-jp.com/)
代表者:代表 古市優子
所在地:東京都港区六本木6-15-1 六本木ヒルズけやき坂テラス6F
事業内容:各種マーケティングカンファレンス・イベント開催

♦株式会社TECHWAVEについて(http://techwave.jp)
代表者:代表取締役兼編集長 増田真樹
所在地:東京都港区元麻布三丁目1番35号 VORT元麻布4F
事業内容:ニュースメディア、イベント運営事業

Facebook
Twitter